就活をスタートする際によくいただく質問で「就活写真を撮る際や面接ではどのようなメイクをしたらいいの?」「ただでさえ就活でお金がかかるのに。高いメイクを揃えるのが大変..プチプラじゃダメ?」というものがあります。
確かに大学でバッチリメイクをされていた方もいれば、そうでない人もいますし、高校を卒業して就活をしたいが学校ではメイクが禁止されていた…なんて方も多くいらっしゃるかも知れません。
またお金もたくさんメイクにかけられない。という方もいらっしゃるでしょう。
またどのようなメイクアイテムを用意したらいいのか、メイクアイテム売り場にはたくさんあるので選ぶのが難しい場合も考えられます。
今回はそんなメイクで悩める就活生のためにプロのメイクアップアーティスト監修の元、おすすめのメイクのポイントとおすすめプチプラアイテムをご紹介していきます。
ぜひ就活のためのメイクアイテム選びに役立ててください。
就活のためのメイクのポイントは
まず、就活のためのメイクとはデートやお出かけのためのメイクとは目的が違うというのを理解しておきましょう。
日常でのメイクはおしゃれであることや可愛いことをアピールするためのものですが、就活においてはメイクはビジネスマナーとしての身だしなみ、そして個性や意志を表現するためのものです。
そのため、就活を成功するためには以下のポイントを押さえるようにしてください。
- キラキラやテカテカは就活ではNG!質感に気をつける
- 色味は派手すぎない。知性や落ち着きといった印象を表現しよう
- メイク直しが大変なので崩れにくいアイテムがおすすめ
それぞれをもう少し詳しくみてみましょう。
キラキラやテカテカは就活ではNG!質感に気をつける
就活メイクではラメやパールが多めのメイクはNG。パーティーではないので主張の強すぎないメイクを心がけるのが良いです。
色味は派手すぎない。知性や落ち着きといった印象を表現しよう
派手なリップやアイシャドウはメイクのばかりに面接官の注目が集まってしまい、大事な能力や人間性が伝わりにくくなってしまいます。
これは面接写真においても同様です。あくまでも身だしなみの域を超えない色味を選んでください。
メイク直しが大変なので崩れにくいメイクを行う
就活が始まると移動や長時間の待ち時間などがあるので、崩れやすいメイクや化粧直しを度々しなくてはいけないメイクは大変です。
しっかりと化粧持ちが良いアイテムを選んでメイクしましょう。
メイクアイテムにはこだわるべき?デパコスじゃなくて大丈夫?
人生に関わる大事な就活だからメイクアイテムや道具もデパコスのような高いアイテムが必要なのでしょうか?
結論から申し上げるとプチプラコスメで大丈夫です。
特にこの記事を読んでいらっしゃる方はメイク初心者やそれほど費用をかけられない方が多いと思いますので、プチプラコスメを上手に選んで使えるようになれば十分です。
大事なのはコスメの質や値段ではなく、どれだけ就活に必要なポイントを押さえられるか。
つまり先述した
- キラキラやテカテカはNG!質感に気をつける
- 色味は派手すぎない。知性や落ち着きを表現しよう
- メイク直しが大変なので崩れにくいアイテムがおすすめ
という3つのポイントですね。
プロが教えるおすすめのプチプラアイテムの選び方
さて、就活におけるメイクのポイントを理解していただいたところで、次はおすすめのプチプラアイテムをご紹介します。
就活に使えるおすすめプチプラコスメを選ぶにあたり、以下の条件でプロのメイクさん監修のもと選びました。
- 値段が2,000円以下であること
- メイク慣れしていなくても扱いやすいこと
- 色々な肌質や肌の色に合わせやすいこと
プチプラコスメと一言で言っても、コスメショップに行くとたくさんアイテムがありますが、どれでも良いというわけではありません。
値段が2,000円以下であること
値段は高くないものが良いのはプチプラですから大前提として、そのほか2つのポイントもぜひ押さえたいところ。
メイク慣れしていなくても扱いやすいこと
メイク慣れしていなくても扱いやすいこと、これはアイシャドウであれば欲しい色味が一通り揃っていること、そして片手でも開けやすいことなどを重視しています。
またアイライナーであれば描きやすさや力を入れても芯が折れにくいかなども大事ですね。
何回も使うからこそ取り扱いがしやすいプチプラコスメを選びたいものです。
色々な肌質や肌の色に合わせやすいこと
今回はプチプラコスメについてがメインテーマなので細かいところはあえて触れませんが、女性の肌は色々な質感や色味があります。
よく使われるキーワードとしては「乾燥肌」「オイリー肌」、「ブルベ」や「イエベ」などですね。
これらはメイク慣れしていたり、デパコスをよく購入していてBA(ビューティーアドバイザー)さんに肌カウンセリングしてもらっている人なら常識かも知れませんが、この記事を読んでいらっしゃる人の中にはメイク初心者もいらっしゃると思います。
そういう方でもあまり悩まずに”使える”プチプラコスメを選ぶようにしています。
就活に使える!おすすめプチプラコスメをご紹介
それではプロのメイクさん監修、おすすめのプチプラコスメをご紹介。
メイクアイテムは日々たくさん発売されていますのでどんどんと新しいアイテムが登場しますが、今回は2023年6月時点でのおすすめです。
今後、定期的に新しいきアイテムに入れ替えていきますので、ぜひこの記事をブックマークしていただき、提起的に見ていただくのをお勧めします。
就活におすすめのプチプラアイシャドウ
アイシャドウの選び方のポイントは肌馴染みが良いかどうか。これに尽きます。
今は色々なカラーや質感のものが出ていますが、就活ではベージュやブラウン系でラメなどが入っていないものが良いです。
CANMAKE パーフェクトマルチアイズX 05 ¥858
みなさん大好き、CANMAKEのアイシャドウ。もう定番人気アイテムなので使ったことがある方も多いのでは無いでしょうか。
肌に馴染む柔らかな発色、シンプルにまとまった色めが綺麗なグラデーションを作りやすくなっています。お値段がこれぞプチプラ!という感じで嬉しいですよね。
撥水効果があるので長丁場の就活に役立ちます。
Fujiko 足しパレ 01彫り深ウォーム ¥2,090
プチプラとしては少しお高めですが、それに見合った価値があるアイシャドウ。
デパコスのような上品な発色、どの色も使える”捨て色”なしの優秀コスメ。単色でも重ね塗りでもどちらでも使いやすいので初心者から上級者までおすすめです。
就活におすすめのアイライナー
アイライナーはプチプラコスメ売り場に行くとたくさんあって選ぶのが大変なアイテム。
メイクに慣れた方なら色々使ってみるのも良いでしょうが、メイクに不慣れな方であれば描きやすさ重視で選びましょう。
また力加減が調整できるので芯が柔らかすぎないものが良いでしょう。
イージーeyeライナー ¥1,210
使いやすさにこだわったアイライナーがこちら。ワンタッチでくっきりと描きやすいのでアイライナーを使い慣れていない方も安心して描けます。
ラインは濃密発色なので目力アップ!面接官に強い意志や知性を印象付けましょう。
Love liner Liquid ¥1,760
こちらは描きやすさNO.1!メイクのプロ、お墨付きです。たくさん色があって自分に合った色を見つけやすく、美容成分配合なのでまつ毛ケアもできてしまう優秀アイテム。
就活におすすめのリップ
就活は待ち時間や移動時間などが長くなりがち。お手洗いにもそうそうとメイク直しに行けるかはわかりません。
そう考えると就活に必要なリップの要素は落ちにくく、さっと塗りやすいもの。
これらを考慮したおすすめをいたします。
Canmake plump Lip Care Scrub ¥594
こちらもCANMAKEの人気プチプラアイテム。口紅ではなくカラーリップです。さっと柔らかく塗れて色味も自然で良いです。
リップクリームなのでもちろん潤いケア&角質ケアができ、清潔さを演出可能。
塗りすぎることがないので、鏡がないところでもさっと塗り直しができるのが就活には便利ですね。プチプラとは思えない良コスパコスメと言えるのではないでしょうか。
オペラ リップティント N 05 コーラルピンク ¥1,760
毎回新色が出るたびに争奪戦となる名品と呼ばれているプチプラコスメ。そんなオペラのリップティントの中でも使いやすいコーラルピンクを特におすすめします。
リップティントなので唇に塗るのではなく、染める使い方。その分崩れにくく、長時間良い色味がキープできます。
また口紅では無い分、べったりせずにティント特有の内側から発光するように発色するので透明感を演出できます。フレッシュさやナチュラルさを面接官に与えましょう。
まとめ
いかがだったでしょうか。今回は就活に役立つおすすめプチプラコスメをプロのメイクさん解説の元、ご紹介いたしました。
就活写真を撮る際や面接を受ける際、少しでも良い印象を面接官に与えたいもの。
女性であれば上手く使えばメイクは武器になりますが、ポイントを外したメイクだと逆に自分の良さを伝え切れない可能性があります。
そうならないためにも普段から自分の新しく購入したアイテムを試しておくのが、本番の就活時に慌てなくて良いコツかもしれません。
そうなるとプチプラはどんどんと気兼ねなく使えるので嬉しいですよね!ぜひみなさんもこの記事を参考にしてあなたのお気に入りのプチプラコスメを見つけてください。