【2024最新】文系・理系別の就活偏差値ランキング!入社が厳しい業界・企業
  • URLをコピーしました!

2024年の文系・理系別の就活偏差値ランキング!難関企業を攻略するためにすべきことも紹介

「就活偏差値が高いホワイト企業へ就職したい」「2024年最新の就活偏差値を参考にして就活を進めたい」と思う方は、就活偏差値を参考にすれば、自分がどのくらいまで狙えるかや就活の取り組み方が見えそうです。

しかしながら、就活偏差値は参考にはなりますが鵜呑みにするべきではありません。

この記事では就活偏差値を信じるのが危険な理由や、2024年最新の就活偏差値ランキングを紹介します。

さらに、自分にマッチする企業へ就職するためにすべきこと3選も伝授するので、難関が立ちはだかる長い就職活動を理想的なゴールで終えましょう。

目次

就活偏差値の概要や注意点を解説

就活偏差値の概要や注意点を解説

就活偏差値とは企業へ入社するための難易度を数値化したものです。

就活偏差値は、2ch就職板の情報を元に『就職偏差値ランキング委員会』が毎年発表しているもので、就活偏差値は数値が高いほど企業への志望者数が多く、競争率が激しいことを意味します。

企業の人気度や認知度などを元に作成したもので、企業側が正式に公表したものではないので覚えておいてください。

就活偏差値の注意点とは?

就活偏差値は就活生にとって指標となる情報の一つですが、鵜呑みにするのは危険です。

就活偏差値は大学の偏差値ランキングと違って変動しやすい側面があります。

例えば、ベンチャー企業が業績を上げて偏差値上位にランクインしたり、有名企業が不祥事によりランクダウンしたり、などです。

また、企業は就活生の長所や短所、スキルなどがマッチするかどうかを総合的に判断するので、企業側のニーズにマッチすれば、たとえ偏差値58の就活生でも、就活偏差値65の企業から内定をもらえる可能性があるのです。

就活偏差値は変動しやすく、就職は就活生と企業の総合的な相性で決まるということを覚えておいてください。

【2024最新】文系の就活偏差値ランキング!

文系の就活偏差値ランキング!

2025年卒向けの「文系の就活偏差値ランキング」一覧を発表します。
※新卒で就職する場合を想定

SSランク

【69】国際協力銀行・日本銀行・野村證券(GM)・三井不動産・三菱地所

【68】東京海上(SPEC)・ドリームインキュベータ・日本政策投資銀行・日本テレビ・日本取引所・野村證券(IB)・三菱総研

【67】三大出版社・テレビ朝日・電通・日本生命(AC)・ 野村AM・フジテレビ・三菱商事・みずほ証券(IB)・みずほFG(GCF) ・SMBC日興証券(セルトレ)

【66】第一生命(FE)・大和証券(GM)・ 日本郵船・博報堂・みずほFG(GM/AM)・三井物産・三菱東京UFJ(戦財/FT)・三菱UFJモルガンスタンレー(IB)・SMBC日興証券(IB)・TBS

【65】アセットマネジメント・伊藤忠商事・経営共創基盤・経団連・コーポレートディレクション・商船三井・住友商事・大和証券(GIB)・大和投資信託委託・テレビ東京・トヨタ・日本財団・野村総研(コンサル)・三菱東京UFJ(GCIB)・三菱UFJ国際投信・JA共済(AC)・JICA・JR東海・NHK

Sランク

【64】朝日・共同通信・国際石油帝石・ジャフコ・新日鐵住金・大和住銀投信投資顧問・日経・ニッセイAM・日本経営システム・日本証券金融・日本M&Aセンター・任天堂・丸紅・三井住友AM・三菱UFJリサーチ&コンサルティング・ 読売・JXエネ

【63】旭硝子・味の素・出光シェル・サントリー・証券保管振替機構・信越化学・ 全銀協・損保協・中電・東急不動産・東ガス・ドコモ・日証協・日本相互証券・農林中金・ホンダ・三井住友トラストAM・三菱重工・JFEスチール・NTTデータ経営研究所

【62】小田急・キリン・京王・経済同友会・住友不動産・損害保険料率算出機構・東急・東京海上日動・東京建物・東電・日産・日本総研(コンサル)・ 阪急 ・三菱化学・三菱UFJ信託・みずほ総研(コンサル)・JR東・JRA

【61】アサヒ・上田八木短資・川崎汽船・住友化学・世界貿易センタービルディング・セントラル短資・大阪ガス・大和総研(リサーチ)・ 中日・東京短資・東京流通センター・東燃・日清製粉・日本生命・バンダイ・日立コンサルティング・富士フィルム・毎日・みずほ情報総研(リサーチ)・ JR西

【60】花王・サッポロ・資生堂・首都高速・住友電工・双日・デンソー・トーア・再保険・東宝・豊田通商・日揮・日本郵便・JASRAC・ JT ・KDDI ・R&I

Aランク

【59】産経・地電・電源開発・NEXCO中・NTTデータ・東レ・富士セロ・川崎重工・コマツ・森トラスト・キーエンス・キャノン・ANA・三井住友信託・武田薬品・三菱マテリアル・三菱東京UFJ銀行・預金保険機構・生保協・信託協・JA共済・信金中金・シグマクシス・ヤマハ・関電・日立

【58】SMBC・JFC・MS海上・NKSJ・第一生命・3Mジャパン・日東電工・森ビル・NEXCO東西・三菱倉庫・メタルワン・ 神戸製鋼 ・伊藤忠丸紅鉄鋼・旭化成 三井化学・ IHI・三菱電機・ADK・ソニー・ブリジストン・プルデンシャル生命・アビームコンサルティング・キッコーマン・ ヤクルト・ハウス食品・松竹・エイベックス

【57】みずほ銀行(OP) ・あいおいニッセイ同和・明治安田生命・住友生命・商工中金・郵貯銀行・NTT東西・野村不動産・阪神高速・JX金属・JSR・豊田織機・リコー・NTTコム・クラレ・帝人・富士通総研・日本能率協会コンサル・SBIC・三井不動産ビルマネジメント・三菱地所ビルマネジメント・オリエンタルランド・吉本興業

【56】JR九州・昭和電工・古河電工・島津製作・ニコン・鹿島・住友金属鉱山・宇部興産・住友倉庫・ソフトバンク・かんぽ生命・パナソニック・富士通(SE除く) ・日本総研(IT) ・全信組連・新生銀行・JCB・マネックス・QUICK・ NTTファシリティーズ・サンシャインシティ・東京ビッグサイト・村田製作所

SSランクやSランクは日本を代表する総合商社や外資企業、国の機関が集まり、年収1,000万円を超えるところも珍しくありません。

どの企業も生活の安定感や世間からの注目度が高いと言えるでしょう。

就活偏差値Aランクには、物流から化学メーカー、生命保険会社まで比較的身近な企業が見受けられます。

JOBマッチ担当者
Aランクでも就職難易度は非常に高く、SSランクやSランクの難易度の高さが際立つ結果と言えそうです。

【2024最新】理系の就活偏差値ランキング!

理系の就活偏差値ランキング!

2025年卒向けの「理系の就活偏差値ランキング」一覧を発表します。
※新卒で就職する場合を想定

SSランク

【70】IBM(基礎研) ・Google(ソフトウェアエンジニア) ・Intel ・JAXA

Sランク

【69】MRI・NTT持株・豊田中研・鉄研・電中研・産総研

【68】上位金融(数理専門)・ NHK(放送技術)

【67】JXエネルギー・JR東海・Microsoft

Aランク

【66】ドコモ(中央)・ 新日鐵住金・ INPEX ・TV局・ 武田薬品

【65】JR東・サントリー・味の素・アサヒ・キリン・東京ガス・昭和シェル・旭硝子・ ANA(技術)・ 日揮・ 三菱重工・ 第一三共・キーエンス・トヨタ

【64】JR西・日清製粉・三菱化学・東燃・信越化学・日産・JFE・アステラス・エーザイ・任天堂

【63】JT・電源開発・日清食品・大阪ガス・中電・出光・住友鉱山・住友電工・JX金属・コマツ・日立(非SE) ・KDDI・東レ・住友化学・千代田化工・キャノン・ホンダ・ JAL(技術) ・川崎重工・富士フィルム

【62】ニコン・資生堂・ユニチャーム・東邦ガス・関電・豊田自動織機・ファナック・花王・SCE・HP・日本IBM(SE)・ NTTデータ・ソニー・ 三井化学・旭化成 ・ゼロックス・IHI・ 明治 ・三菱マテリアル・ 三菱電機・デンソー

【61】昭和電工・板硝子・東洋エンジ・ NTTコミュニケーション・大手ゼネコン ・帝人・JSR・東京エレクトロン・ヤフー・サッポロ・王子製紙・古河電工・三井金属・神戸製鋼・NRI・日東電工

【60】NTT東西・HOYA・ダイキン・日本製紙・コニカミノルタ・富士通(非SE)・住友重機械・カシオ・DIC・大日本スクリーン・宇部興産・積水化学・マツダ・森永製菓・ソニーモバイル・クラレ・大陽日酸・リコー・パナソニック

理系のSSランクとSランクはグローバルで活躍する企業が多く、理系の就活生に人気のカテゴリで構成されています。

JOBマッチ担当者
就活偏差値Aランクとはいえ、高い専門性やコミュニケーション能力が求められ、就職難易度は非常に高いです。

就職難易度が高い企業へ入社するためにやるべきこと

就職難易度が高い企業へ入社するためにやるべきこと

就活偏差値が高い企業を志望する就活生に、内定率を高めるためにすべきこと3選をお伝えします。

自己分析と業界・企業研究を徹底的に行う

自分の強みや弱み、入社後いかに力になれるかを知るため、徹底した「自己分析」を行いましょう。

就活偏差値に関わらず、就職は自身のスキルや経験などが企業にマッチするかが大切です。

自己分析が終わったら業界・企業研究を行います。

業界・企業理解が深まれば、面接時に会社のことについて質問されても自信を持って答えられます。

志望する企業のOB訪問をする

就活中のOB訪問は、業界や企業の理解を深めるために非常に有効です。

OBから業界・企業の仕事内容や選考対策のヒントをもらえたり、自分の興味や適性を推し量れたりします。

頼れる人がいなければ、インターンシップや企業説明会にぜひ参加して直接交流してみてください。

OB訪問では感謝の気持ちを伝え、相手の時間を奪わないようにあらかじめ質問内容をまとめておくのがマナーです。

就活エージェントを利用して選考対策を行う

就活エージェントは就活生に合った企業に就職できるように、アドバイスや面接練習などを行なってくれるサービスです。

就活市場に精通しており就活偏差値が高い企業への選考対策を、的確かつ親身になってサポートしてくれます。

一般的に、新卒就活生だけではなく転職希望者にもサポートを行なっています。

「自己分析が進まない」「ESや履歴書を診断してほしい」などと悩む就活生は、一度利用を検討してみてください。

まとめ〜就職難易度は参考程度にして自己研鑽に励もう〜

まとめ〜就職難易度は参考程度にして自己研鑽に励もう〜

この記事では、就活偏差値の概要や2024年最新の就活偏差値ランキングを文系・理系別に紹介しました。

就活偏差値上位の企業へ就職するためも、自己分析やOB訪問、就活エージェントの利用を積極的に検討してみてください。

就職活動は「自分が企業にマッチするかどうか」が大事であり、就活偏差値は参考程度に過ぎません。

志望する企業の就活偏差値が高くても、諦めずに自己研鑽をどんどん積み重ねましょう。

目次