就活を始めるにあたり、スーツやバッグ、革靴などを揃えている方も多くいらっしゃると思いますが、ベルトも忘れることができない就活の大事なアイテム。
今回は就活のプロが面接で損をしないポイントを押さえた選び方をわかりやすく解説。またどういったお店やブランドで購入すれば良いかをお伝えします。
また最近は一部、パンツスーツで就活をする女性の方も増えています。パンツスーツにもベルトが必要。こちらの選び方もメンズと同様になりますのでご安心ください。
面接で失敗しない就活ベルトの選び方、3つのポイント
就活を行う際のベルトの選び方のポイントはシンプルで3つだけです。
- 色
- 素材
- デザイン
この3つのポイントを押さえておけば、ベルトのことで面接で失敗することもありません。
それぞれを詳しくみていきましょう。
ベルトの選び方のポイント①色
就活は一にも二にもシンプルな色が大事!
スーツや革靴、バッグがそうであるようにベルトも黒や濃いめの紺を選ぶようにしてください。
派手な色のベルトは場違い感が出てしまうので要注意。
茶色も積極的にはおすすめできません。意図していなくてもカジュアルに見えがちだからです。
またベルトは革靴の色に合わせるのもテクニックの一つ。黒い革靴なら黒いベルト、ダークネイビーであればダークネイビーのベルトを選ぶと良いです。
また黒や濃いシックな色にしておくと、就職後もスーツやジャケットに合わせやすいので便利ですよ。
ベルトの選び方のポイント②素材
素材はそこまで目立たないのでなんでも大丈夫!というわけではありません。
ビジネスシーンではできるだけレザーのものがおすすめです。本革でも合皮でもどちらでも大丈夫構いません。
ベルトの中には布や綿、ラバーやナイロン製のものもありますが、NGです。
ただし本革の物の中には艶がありすぎるものがありますが、派手すぎるのは良くないのでツヤが抑えられた、マットな仕上がりのものを選ぶようにしましょう。
ベルトの選び方のポイント③デザイン
色や素材と同じようにデザインも地味でシックなものが就活には適しています。
例えば太すぎるベルトやステッチなど飾りが多いもの、鋲(びょう)を打っているものなどはNGです。
またバックルも大事です。ビジネスシーンでは丸いバックルではなく四角いデザインのバックルが一般的です。
またバックルは金のものと銀のものがあると思いますが、就活では銀のものにしておくのが良いでしょう。
女性であれば細めのベルトがマッチ
男性は基本的にベルトのサイズは太すぎず、細すぎず3cmほどのものが良いですが、パンツスーツに合わせることになる女性は細めのベルトがおすすめです。
どうしても細身で丸いシルエットになりがちな女性にはあまり太いベルトはパンツスーツには合わないからです。
またバックルも小さめが良いです。
高級ブランドはNG?ユニクロやGUでも良い?
さて、基本的なベルトの選び方を知っていただいたところで、よくある質問にお答えしていきます。
それは「グッチ」や「エルメス」のような高級ベルトは就活に使っても良いのか、また「ユニクロ」や「GU」のベルトはどうなのか?という点です。
高級ブランドのベルトを就活でつける必要はなし!
答えとしては高級ブランドのベルトはおすすめしません。
理由として以下のようなことが考えられるからです。
- 高級ブランドはロゴなどが目立つように作られているものが多いから
- 高いベルトをつけているからといって面接官は好印象を抱かないから
「グッチ」や「エルメス」などは派手なデザインが多く、ロゴも大きいものが多いので地味や落ち着いたものが好まれる就活シーンにマッチしません。
就活はビジネスシーンの一つですので、ビジネスマナーとしての身だしなみが求められ、おしゃれコンテストではないからです。
もちろん就職して、立場が上がったりすると話は違いますが、就活ではベルトのブランドで人と差をつけることができない以上、そこにお金や神経を注ぎ込む必要がないというわけです。
ユニクロやGUのベルトでも問題ない
対してユニクロやGUのベルトはどうでしょうか。こちらはOKです。
リーズナブルな価格で展開しているユニクロやGUですが、こちらには就活でも使えるビジネス用アイテムが多数揃えられています。
ベルトも同様に黒を中心とした、そして低価格ゆえのシンプルなデザインのものが多くあるので、一度チェックしてみるのが良いでしょう。
就活ベルトはどこで購入できる?
では最後に、このような就活ベルトは先述したユニクロやGUのほかにどんなところで購入できるのでしょうか。
就活のことはプロに聞いた方が安心!
基本的に就活用ベルトはビジネススーツ専門店で購入するのがおすすめ。
理由としてはビジネススーツ専門店はお店の人が就活やビジネスシーンのことに詳しく、数多くの就活生に対応していることから経験が豊富だからです。
もちろん百貨店やファッションビルで就活用ベルトを購入するのも良いですが、その人たちは多くがアパレル店員として服に詳しい人、いわば”服飾(ファッション)”に詳しい人。
対してビジネススーツ専門店の店員さんは”ビジネスファッション”のプロ。
就活はビジネスシーンのためのものですので、専門家はビジネススーツ専門店の店員さんというわけです。
おすすめのビジネススーツ専門店を紹介
それでは就活用ベルトが購入できるいくつかのビジネススーツ専門店をご紹介していきます。
まずは少しお値段が張るが、20代の方に人気のショップから。
少しお高め、でもおしゃれなビジネススーツ専門店
店名 | 詳細 |
---|---|
SUIT SQUARE(旧 THE SUIT COMPANY) | 最近、ブランド名が変更になってSUIT SQUAREに。多彩なデザインとリーズナブルな価格が魅力。ビジネスからカジュアルまで幅広く対応している。 |
SUIT SELECT | フォーマルなスタイルからビジネスカジュアルまで、品質の高いスーツを手ごろな価格で提供。 |
P.S.FA | 個々のゲストに合わせたカスタマイズが可能。高品質な素材と独自のデザインで一流のスーツを提供。 |
FABRIC TOKYO | オンライン注文と完全なカスタマイズが可能な新世代のスーツブランド。地球に優しい生産がコンセプト |
KASHIYAMA | 長年の歴史と伝統に裏打ちされた技術力で、高品質かつ洗練されたデザインのスーツを提供。 |
信頼感抜群!リーズナブルなビジネススーツ専門店を紹介
最後にご紹介するのはよくTV CMなどでも見かけるビジネススーツ専門店です。
名前を聞けば、一度は耳にしたことがあるお店ではないでしょうか。
店名 | 詳細 |
---|---|
洋服の青山 | 高品質なビジネススーツを提供する。オーダーメイドのスーツが特徴で、そのフィッティングやデザインには定評がある。 |
AOKI | 大量生産による低価格なビジネススーツを提供。若者や初めてスーツを購入する人に対する利便性やアクセスしやすさを重視。 |
コナカ | 幅広い年齢層に対応した商品展開。長く愛用できるようなアイテムが揃っているが、少しお店の雰囲気は30代以上向け |
まとめ
いかがだったでしょうか。今回は就活ベルトの選び方とおすすめのお店をご紹介しました。
最近はオンラインでも購入することができますが、ベルトによってはカットしてサイズに合わせてもらう必要があるので、おすすめは店舗に行って直接チェックするです。
またお店に行けば、多くの就活生を見てきた店員さんのアドバイスももらえますよ!ぜひ一度足を運んでみてくださいね。