就職活動を行う上で、登録・利用するべき就活サイトをランキング形式で解説
  • URLをコピーしました!

就活サイトの選び方を解説! 利用すべきサイトをランキングで見てみよう

就職活動を行う上で就活サイトを参考にしている人も多いはず。とはいえ、就活サイトはさまざまな種類があり、どのサイトが自分に合っているのか迷ってしまう人も少なくありません。

就活生の無料相談支援を行っている「JOBマッチ」を担当している私がこの記事を担当し、就職活動を行う上で登録、利用すべき就活サイトをランキング形式で解説します。自分に合った就活サイトを知りたい人、就活サイトの種類が気になる人は参考にしてみてください。

目次

就職活動に役立つ就活サイトの種類

就職活動に役立つ就活サイトの種類

就職活動で誰もが利用する就活サイトですが、一口に言ってもさまざまな種類があります。大切なのはそれぞれの種類の特性を理解しておくことです。自分に合った就活サイトを選ぶためにも、各特性をチェックしておきましょう。

ここでは就職活動に役立つ就活サイトとして以下を紹介します。

  • 求人検索型
  • スカウト型
  • エージェント型

求人検索型|オーソドックスで利用者も多い

求人検索型は、数ある就活サイトの中でももっともオーソドックスなタイプです。就活生が求人を検索して応募するタイプとなっており、利用者数も多い傾向にあります。

また、インターンシップへの案内や説明会の予約、スカウト機能といった、他の機能も充実しているのが特徴です。ある程度、就職活動の軸が決まっている人や入りたい業界がある人におすすめです。

スカウト型|企業からアプローチが届く

スカウト型は、企業からアプローチが届くタイプの就活サイトです。就活生のプロフィールを元に、企業側がアプローチを行います。

スカウト型の就活サイトのメリットは、思いがけない企業からのアプローチにより、自分に合った就職先が見つかること。中には書類選考や一次面接をパスできる企業もあります。

スカウト型の就活サイトは就職活動を始めてまもなく、応募する業界が定まっていない人におすすめです。

エージェント型|手厚いサポートを受けられる

エージェント型は紹介会社が運営する就活サイトのことをいいます。会社内にキャリアアドバイザーと呼ばれる担当者が在籍しており、面談を通じて自分に合った企業を紹介してくれます。

就職活動をあらゆる方面からサポートしてくれるのも大きなメリットです。サポート内容はサイトによって異なるものの、応募書類の書き方から面接対策、内定後の手続きなど幅広く対応してくれます。エージェント型の就活サイトは、一人で就職活動を進めるのが不安な方におすすめです。

また、この記事を提供しているJOBマッチは、サポートを受けたいという新卒に向けて就職活動の無料相談を行っていますのでぜひチェックしてみてください。

選び方を知っておこう

選び方を知っておこう
就活サイトに3つの種類があることは分かったものの、結局どの就活サイトを選んだらいいのか、迷ってしまう人も多いでしょう。ここからは、就活サイトの選び方について解説します。ポイントは以下の4つです。

  • 時期で選ぶ
  • 実績で選ぶ
  • 登録企業数で選ぶ
  • 大手orベンチャーで選ぶ

時期で選ぶ

就活サイトは求人検索型、スカウト型、エージェント型のそれぞれで求人が展開される時期が異なります。各サイトの求人展開時期については以下の通りです。

就活サイトの種類 求人展開の時期
求人検索型 就職活動解禁日の毎年3月からサービス開始
スカウト型 通年でサービス展開※ただし、6月以降に企業の動きが活発になる傾向が高め
エージェント型 通年でサービス展開※ただし、3月前後と6月頃が活発になる傾向が高め

周りに後れを取りたくない人は、各就活サイトの求人展開時期や活発になりやすい時期を把握しておくといいでしょう。

実績で選ぶ

これまでの実績で選ぶのもおすすめのポイントです。気になる就活サイトの実績を自分で調べてみましょう。実績についてはサイトのトップページに記載されています。

「最短2週間で内定獲得実績」「大手企業への内定実績多数」など、数字があると尚いいでしょう。実績と同じく先輩の口コミを参考にするのもおすすめです。

  • サイトが使いやすい。
  • キャリアアドバイザーが親身になってくれた。
  • スカウトで内定を早い段階で勝ちとることができた。

このような口コミがあれば優良サイトといえそうです。

登録企業数で選ぶ

登録企業数の分析
就活サイト選びで迷ったら登録企業数をチェックしてみましょう。登録企業数が多いということは、それだけ求人数も多いことの証です。当然のことながら、応募できる企業の選択が広がり、就職活動を有利に進められるかもしれません。

また、エージェント型の就活サイトは、その会社でしか保有していない求人もあります。つまり非公開であるため競争率が低く、採用の確率も高くなるのです。

この記事を提供しているJOBマッチは非公開求人に応募したい方に向けて就職活動の無料相談を行っています。ぜひ情報をチェックしてみてください。

大手orベンチャーで選ぶ

安定性の高い大手企業に就職したいのか、それとも今後の成長に期待できるベンチャー企業に就職したいかでも、選ぶ就活サイトは異なります。

例えば、マイナビやリクナビといったCMでも見かける有名企業の就活サイトは、大手企業の就職に特化しています。地元優良企業やベンチャー企業への就職なら、JOBマッチやWantedlyがおすすめです。

新卒の就職活動に使えるおすすめサイトランキング

新卒の就職活動に使えるおすすめサイトランキング
ここからは就職活動に使えるおすすめサイトをランキング形式で解説します。就活サイトの登録は複数しても問題ありません。そのため、以下で気になるサイトがあればまずは登録して就職活動を行いましょう。

実際に使っていく中で、本当に自分に合った就活サイトを見つけてみてください。おすすめの人気就活サイトは以下の5つが挙げられます。

  • マイナビ2025
  • リクナビ2025
  • JOBマッチ
  • Wantedly
  • doda新卒エージェント

①マイナビ2025

株式会社マイナビが運営する「マイナビ2025」は、就活生から絶大な支持を誇る就活サイトです。提携企業からの信頼も厚く、求人数は就活サイト内でもトップクラス。

就活サイト選びで迷っても、就職活動を始める際にひとまず先に登録しておいて損はないといえるでしょう。2023年10月時点の企業掲載数は30,000社以上と、大企業から中小企業まで、幅広い求人を扱っています。説明会開催の案内もサイト内で確認できるため、初めての就活で不安が多い大学生は要チェックです。

②リクナビ2025

「リクナビ2025」の運営会社は人材業界大手の株式会社リクルート。高い求人ノウハウが活かされているため、安心して使用できる求人サイトのひとつです。マイナビ2025と人気を二分している存在でもあります。2023年10月時点の企業掲載数は21,000社以上です。

そんなリクナビ2025の大きな特徴はOpenES。予め登録したエントリーシートを複数の企業に提出できます。書類作成のサポートツールも充実しており、先輩の例を参考にできるのも大きなポイントです。

③JOBマッチ

JOBマッチ
この記事を提供しているJOBマッチもおすすめ就活サイトのひとつです。運営元は株式会社ユニバースクリエイト。完全無料で就職活動の相談サービスを受けられるエージェント型の就活サイトとなっています。

JOBマッチの強みは、在籍している担当者が、就活生の希望条件をしっかりとヒアリングしていくこと。希望条件をヒアリングした上で適切な企業を紹介していますが、特に福岡を中心に九州エリアの求人を多数扱っています。運営会社の拠点が九州にあり、地元優良企業との結びつきが強いからです。

また、就活が有利に進むためのアドバイスも行っています。多くの就活生が頭を抱えるのが面接。一人では練習できない面接も担当者が親身になってサポートしてくれます。ESや履歴書の添削もLINEで手軽にできるので、是非チェックしてみてください。

④Wantedly

Wantedlyはスカウト型の就活サイトです。応募前でも気になる企業との採用担当者とコンタクトを取ることができます。応募に迷っている場合でも、企業の雰囲気を掴みやすく、就活生を後押ししてくれるでしょう。

Wantedlyは新卒の大学生だけではなく、転職者の支援も行っています。利用は基本的に無料ですが、月額3,300円(税込み)のプランに入会すると、企業からのスカウト率がアップ。スカウト型就活サイトで早期内定を目指している方におすすめです。

⑤doda新卒エージェント

「doda新卒エージェント」の運営は教育企業のベネッセと就職活動の支援を手掛けるパーソルキャリアの合併会社株式会社ベネッセi-キャリアです。

2社のノウハウを集結させており、教育と就活の両面から就活生をサポートしています。JOBマッチと同様、エージェント型の就活サイトで個別就活相談や選考対策といったサポートを受けられます。

契約企業数は2023年3月時点で約6,000社以上。通常では聞くことができない面接の合否理由も、キャリアアドバイザーが代わりに聞きだし、次の面接に活かせるようにしてくれます。

まとめ

まとめ
就職活動を有利に進められるサイトを活用するには、まずはサイトごとの種類を把握しておきましょう。スタンダードな求人検索型の他、企業からのアプローチが届くスカウト型、キャリアアドバイザーに相談できるエージェント型があります。

サイトに登録する前に実績や登録企業数などもあわせてチェックするのが大切です。就職活動を一人で進めるのは限度があります。本記事で紹介したおすすめ就活サイトを活用しながら、自分の就職活動をなるべく有利に進めていきましょう。

エージェント型の就活サイトなら、福岡を中心に九州の求人に特化した「JOBマッチ」がおすすめです。

目次