就職活動ではスーツなどの服装や髪型・メイクといった目につきやすい箇所を意識しがちですが、靴選びも大事なポイントです。とくに女性の就活シューズは男性より気を付けるべき注意点が多数あります。
今回は、新卒の就活生を対象に求人紹介を行なっている「JOBマッチ」を担当する私が、就活で女性はどんな靴を履くべきなのか、選び方のポイントを解説します。
色や素材、ヒールの高さの他、どこで買うべきか値段の相場なども紹介しているので、本記事を参考にしてみてください。
女性用の就活靴はパンプスが基本
靴屋に行くとさまざまな女性用のシューズを見かけますが、就活の場ではパンプスが基本です。
服装の基本がリクルートスーツであるように、靴の基本もパンプスであることを頭に入れておきましょう。
ローファーやスニーカーなど、普段から履きなれた靴で行きたいと思うかもしれません。しかし、就活のようなフォーマルな場には不適切と判断する企業もあります。
そのため、パンプス以外の靴はなるべく避けましょう。
つま先が尖ってる靴やエナメル素材の靴もカジュアルすぎるためNGです。
パンプスの選び方
就活用のパンプスはビジネスにふさわしいフォーマルなものから、ややカジュアルなものまでさまざま。レディースとメンズの就活用シューズは特徴も異なるため、選ぶ際には注意が必要です。
以下では、就活用パンプスの選び方のポイントを解説します。
- 色|フォーマルな場では黒が無難
- 素材|革or合成皮革がおすすめ
- つま先の形状|ラウンドorスクエアがベスト
- ヒールの高さ|目安は3~5cm
- 装飾|派手な飾りはNG
- インソール|履きやすさを重視するなら有
- 幅|足の横幅もチェック
- ストラップ|位置に注意
- 色|フォーマルな場では黒が無難
色|フォーマルな場では黒が無難
フォーマルな場にふさわしいのは黒です。面接にはもちろん、説明会やインターンなど幅広いシーンで活用できます。
ただし、黒は傷や汚れが目立つため、こまめなメンテナンスが必要です。状況に応じて買い替えるようにしましょう。
素材|革or合成皮革がおすすめ
パンプスの素材は革か合成皮革がおすすめです。
革は値段が高くなりますが、長期間履くことで足にしっかり馴染み、入社後も長く愛用することができます。吸湿性に優れているのも革ならではのメリットです。
一方で合成皮革は革より耐久性は劣りますが、水濡れに強くメンテナンスがしやすい点で定評があります。
値段も安いものが多く、気軽に買い替えることができるでしょう。
つま先の形状|ラウンドorスクエアがベスト
つま先の形状はラウンドトゥかスクエアトゥの2種類があります。
ラウンドトゥはつま先がやや丸みを帯びており、就活の場にもっともふさわしい形状です。
ただし、つま先が細くなっているので、長時間歩くと窮屈さを感じてしまうでしょう。
スクエアトゥはつま先が四角い形状をしているため、ラウンドトゥに比べると疲れを感じにくく活発に動き回ることができます。
ヒールの高さ|目安は3~5cm
ヒールの高さの目安は3~5cmです。5cmを超えるヒールは足に負担がかかってしまいます。
ただでさえ就活は移動が多く疲れてしまうもの。ヒールは5cm以下のものを選びましょう。
ヒールは高さだけではなく太さも要注意。かかと面を支える面積が広い方が安定しやすく、足への負担も軽減されます。
装飾|派手な飾りはNG
近年のパンプスはおしゃれなデザインも増えていますが、就活の場では派手な飾りはNGです。
リボンやパール、ビジューが付いたパンプスはビジネスには不適切。ストラップ程度はOKですが、それ以外の装飾は学生気分が抜けていないと判断されてしまいます。
インソール|履きやすさを重視するなら有
移動距離が長くなることが予想されているならインソール付のパンプスがおすすめです。
クッション性に優れているため、長時間の移動や階段の上り下りも痛くなりにくいでしょう。
インソールは単体で購入可能です。既に持っているパンプスに後から付けることもできるので、足の痛みが気になる人は検討してみましょう。
幅|足の横幅もチェック
足の横幅も大事なポイントのひとつ。
横幅が窮屈なパンプスを履き続けていると、靴擦れの原因となるため好ましくありません。
パンプスの横幅サイズは「「A・B・C・D・E」の他、2Eや3E、4E、Fがあります。横幅にゆとりを持たせたい人は2E以上のサイズを選びましょう。
ストラップ|位置に注意
就活用の靴でストラップ付のものを選ぶのはマナー違反には当たりません。
ただし、ストラップの位置に要注意。足の甲部分にあるストラップは脱げにくい目的があるため、就活の場で履いてもOKです。
一方で足首に当たる部分のストラップは、カジュアルの印象が強くなるため避けましょう。
女性用の就活の靴に関するQ&A
就活の靴を購入する際はさまざまな疑問が浮かんでくると思います。以下では、就活の靴を選ぶ際によく聞かれる疑問について解説します。
就活の靴はどこで買う?
就活の靴はどこで買うのか迷ってしまう人も多いでしょう。
基本的に就活の靴は靴専門店や百貨店などで扱っています。
また、リクルートスーツを扱っている青山やアオキのような場所でも購入可能です。近年ではguやユニクロなどのファストファッション店でもパンプスを扱う店舗もあるので、チェックしてみましょう。
ヒールなしの靴を履いてもいい?
基本的にヒールなしの靴は就活ではNGです。
ローファーのような靴は疲れにくく、就活に履いていきたいと思うかもしれません。しかし、カジュアルになり過ぎるため、ヒールなしの靴は避けましょう。
お葬式用の靴はNG?
お葬式のような冠婚葬祭で使っている靴を就活で履いてもOKです。
喪服には黒のパンプスを合わせるのが一般的ですが、冠婚葬祭用の靴はフォーマルにふさわしい素材・デザインを用いているため、就活で使ってもマナー違反にはなりません。
就活の靴に冬用はある?
就活の靴に冬用はありません。基本的に冬でも就活用のパンプスを履きます。
ただ、雪の日のパンプスは歩きにくいだけではなく転倒の恐れがあります。
そのため、面接会場などの最寄り駅までは雪用ブーツを履く、タクシーを使うなど対策を講じましょう。
就活の靴の相場は?
就活の靴の相場は革素材で1~2万円程度、合成皮革で5,000円前後です。
革は長持ちする分、値段が高くなりがちに。そのため、安い靴を重視するなら合成皮革がおすすめです。高級ブランドの靴は値段が高いだけではなく、就活には不相応だと見られる恐れがあるため気を付けましょう。
まとめ
就活で女性が履く靴は黒のパンプスが基本です。形状や素材、ヒールの高さなど就職活動の場にふさわしいデザインを選びましょう。
エナメルや先が尖ってる靴などはカジュアルすぎるためNGです。ローファーやスニーカーも就活には好ましくありません。移動時間が長い場合はインソールの付いたパンプスがおすすめです。
就活ではリクルートスーツやメイク、髪型を重視しがちですが、靴も大切な身だしなみのひとつです。
面接でマイナス印象を持たれないよう靴選びも慎重に行いましょう。